Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
静かな音楽にきれいな風景がマッチしていてとても素敵な動画です。映画転校生に出ていた住之江旅館は一度泊まってみたいです。狛犬の後姿も映っていましたがあれは生口神社の狛犬でしょうか。以前、尾道石工の話を動画で紹介いただいてから、すっかり尾道の石工が造った作品に魅了されています。なかでも、久保町八坂神社の玉乗り狛犬は素晴らしい作品だと思います。生口神社の狛犬は1861年山根屋源四郎の銘が刻まれているようですが、これは個人の名前ではなくいわゆる工房の名前だったのかもしれませんね。八坂神社の玉乗り狛犬は1821年の作ですが生口神社の狛犬は作風が同じなので技術を継承した方が造られたものと思います。同じ作家さんの作品を巡る旅も楽しそうです。
すごくお詳しいですね。山根屋は尾道石工の中でも一大勢力でした。山根屋源四郎好孝、山根屋源四郎傳篤など山根系石工はたくさんあったようですよ。
尾道から瀬戸田に一度航路で訪れました映像で赤色だった高根大橋が、自分が訪れた25年ほど前には、既に黄色でした港の建物がこじんまりした建物に変わり、以前のコンクリのものよりも周囲の風景に溶け込んでる様に感じます住之江旅館に一度泊まりたいと思いながら叶わぬままですロケ地ピンポイントばかりに気を取られ、しおまち商店街は少し覗いただけだったのが今思えば残念です
今も全く変わっていない感じですね、住之江旅館。私もいつか泊まってみたいのです。
静かな音楽にきれいな風景がマッチしていてとても素敵な動画です。映画転校生に出ていた住之江旅館は一度泊まってみたいです。狛犬の後姿も映っていましたがあれは生口神社の狛犬でしょうか。以前、尾道石工の話を動画で紹介いただいてから、すっかり尾道の石工が造った作品に魅了されています。なかでも、久保町八坂神社の玉乗り狛犬は素晴らしい作品だと思います。生口神社の狛犬は1861年山根屋源四郎の銘が刻まれているようですが、これは個人の名前ではなくいわゆる工房の名前だったのかもしれませんね。八坂神社の玉乗り狛犬は1821年の作ですが生口神社の狛犬は作風が同じなので技術を継承した方が造られたものと思います。同じ作家さんの作品を巡る旅も楽しそうです。
すごくお詳しいですね。山根屋は尾道石工の中でも
一大勢力でした。山根屋源四郎好孝、山根屋源四郎傳篤など
山根系石工はたくさんあったようですよ。
尾道から瀬戸田に一度航路で訪れました
映像で赤色だった高根大橋が、自分が訪れた25年ほど前には、既に黄色でした
港の建物がこじんまりした建物に変わり、以前のコンクリのものよりも周囲の風景に溶け込んでる様に感じます
住之江旅館に一度泊まりたいと思いながら叶わぬままです
ロケ地ピンポイントばかりに気を取られ、しおまち商店街は少し覗いただけだったのが今思えば残念です
今も全く変わっていない感じですね、住之江旅館。
私もいつか泊まってみたいのです。